ネットワークカメラのクラウド録画をご存じですか?
こんにちは!!
山口県を中心にオフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、オフィス内装工事、オフィス移転のサポートをしている広島オフィスづくり.comです。
本日はネットワークカメラについて紹介させていただきます。
ネットワークカメラ・防犯カメラの映像はどこに記録されるかをご存じですか?
ハードディスクレコーダーに保存する場合
オフィスでは防犯・安全目的でネットワークカメラを設置して映像を記録されることがあります。
オフィスに設置したカメラから撮られた映像は、一般的には「ハードディスクレコーダー」に保存することが多いです。

カメラの台数が多い場合やクローズドな環境で利用される場合は、オフィス内にレコーダとディスプレイを設置して、接続したハードディスクレコーダーに映像を記録します。
記録できる期間は記録される映像の画質とストレージ容量次第となります。
クラウドに保存する場合
一方、最近のトレンドとして、レコーダーを利用しない「クラウド録画」という方法をご紹介します。

上記のイメージのように、録画の映像はインターネットを介してクラウド録画を提供しているサービスのクラウドストレージに記録されるため、レコーダーの設置が不要になります。
同一箇所に多くのカメラがある場合はレコーダーが有効ですが、カメラの設置がさまざまな離れた場所にある場合は「クラウド録画」がとても有効です。
クラウド保存の場合、カメラの映像は「PCのブラウザ」「スマートデバイスのアプリ」でどこにいてもリアルタイムの映像と特定の期間の録画データの確認ができます。
デメリットとしては、常にインターネット通信の帯域を使用するためネットワークのリソースを占有してしまうことと、ネット接続が切れてしまった場合は録画はされないことです。
設置場所の前提として安定した有線ネットワークが必須となりますのでご注意ください。
さまざまなサービスがありますが一例としてはSafie(セーフィー)というサービスに注目が集まっています。
AIによる動体検知・人検知をメール等で通知することができます。
また、初期コストが安いことと、カメラの台数と録画期間によって月額の利用料金が選べるためおすすめのサービスです。
ネットワークカメラの導入をお考えの方は、選択肢の一つとして考えていただければと思います。
ネットワークカメラのご相談は山口オフィスづくり.comへ
山口オフィスづくり.comでは、ネットワーク取り付け工事を行っております。
お客様のカメラの使用目的・使用場所や環境をしっかりとヒアリングさせていただき、最適な機種のご提案から行わせていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。
現状設置してあるカメラの取り外し施工なども行っております。
いつも山口オフィスづくり.comをご利用いただきありがとうございます。
山口オフィスづくり.comは山口県内でネットワークカメラ施工のサポートを行っています。
ネットワークカメラをご検討の方は山口オフィスづくり.comにご相談ください。
オフィスづくりに関して何かお悩みごとがございましたら、山口オフィスづくり.comにお任せください。