電源が欲しい!目隠しが欲しい!お困りごとのご相談は山口オフィスづくり.comへ
こんにちは!!
山口県を中心にオフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、オフィス内装工事、オフィス移転のサポートをしている山口オフィスづくり.comです。
本日は、オフィスのちょっとしたお困りごとのご相談あるあると、その解決策についてご紹介します!!
オフィスのちょっとした困りごと① 「ここに電源がほしい!」にお応えします
皆さん、オフィスで過ごされる中で、”ここに電源がほしいな”と思われることって、結構ありませんか?
新しくOA機器を導入される際や、事務所のレイアウトを変更された際など、「ここに電源がほしい!」はとてもよくあるお困りごとではないかと感じます。
「電源がほしい!」をご自身でどうにかしようとされる場合、延長コードを使ったり、あえて既存のコンセントの近くにレイアウトを変更したり…といった形で対応されることが多いかと思います。
もちろんそれでも十分対応可能ですが、山口オフィスづくり.comでは、「コンセントを増やす」施工を行っております!
そして、ただ増やすといっても、やり方は様々ございます!
①壁付けのコンセントを作る

②床にコンセントを作る

③天井から電源を吊るす
などなど…
一口に「コンセントを増設する」と言っても、やり方(選択肢)はたくさんあるのです。
山口オフィスづくり.comでは、どのような目的や活用予定でコンセントの増設をご希望されているのかしっかりヒアリングさせていただき、どの付け方が一番お客様の環境に合うのかをしっかり吟味したご提案をいたします!
ぜひお気軽にご相談ください。
オフィスのちょっとした困りごと② 「ここに目隠しがほしい!」にお応えします
コンセントに限らず、山口オフィスづくり.comでは、「目隠しがほしい!」というご要望もよく頂戴します。
医療機関様やクリニック様などからのご相談や、応接・会議スペースを少しでも他と隔てたい…といったご相談、新たに更衣室を設けたいといったご相談などなど。
「視線を遮りたい」というご要望の理由は多岐にわたります。
”目隠しが欲しいな”となっても、こちらもやり方は様々です。
例えば、
①カーテン・のれんをする
こちらは必要な時だけ目隠ししたい!というときに便利です。


②ローパーティションを置く
こちらも、動かそうと思えばすぐ動かせます。レイアウトをフレキシブルに変更できるメリットがあります。

③壁(間仕切り)を作る、部屋をつくる
こちらは完全に空間を区切る形です。目隠し・防音など、最も効果の高い方法です。


このように、「目隠ししたい」のご要望にも、たくさんの選択肢でお応えすることが可能です。
こちらも、お客様の使用用途や環境をしっかりお伺いし、最適なご提案を致しますので、お気軽にご相談ください。
オフィスのお困りごとは山口オフィスづくり.comへご相談ください
”こうだったらいいのにな””こうだとすっきりするな””こんなことはできないかな”など、何か思われた時、お困りになられたときは、ぜひお気軽に山口オフィスづくり.comへご相談ください。
お客様の”こうしたい!”を形にするお手伝いをさせていただきます。
いつも山口オフィスづくり.comをご利用いただきましてありがとうございます。
山口オフィスづくり.comは山口県でオフィスづくりのサポートを行っています。
ご検討の方は山口オフィスづくり.comにご相談ください。
ご相談はコチラ
オフィスづくりに関して何かお悩みごとがございましたら、山口オフィスづくり.comにお任せください!